「研究会報告」に報告レジュメ「コロナ収束後 の金融 財政政策を 考える ~MMTの問題点を一視角に」をアップ。
お知らせ
報告レジュメ「現代資本主義をどう捉えるか」高田太久吉(2020年10月11日up)
報告レジュメ「現代資本主義をどう捉えるか」高田太久吉を「研究会報告」にアップ
取材レポート 非正規労働者への差別是正で最高裁弁論(2020年9月23日up)
「取材レポート 非正規労働者への差別是正で最高裁弁論」を「論文とレポート」にアップしました。
メガバンクの派遣労働者 金融ユニオンに加入 (2020年9月2日up)
「メガバンクの派遣労働者 金融ユニオンに加入」を金融労組の動きにアップ
日本のアメリカの核の傘から離脱が 核戦略体制の崩壊につながる(2020年8月13日up)
「日本のアメリカの核の傘から離脱が 核戦略体制の崩壊につながる」を「交流のひろば」にアップ。
コロナウイルスだからこそ争議を解決せよ(2020年7月24日up)
「交流のひろば」に「コロナウイルスだからこそ争議を解決せよ」をアップ
7月22日予定の政治経済研究所研究会 延期(2020年7月14日up)
7月22日に予定の政治経済研究所現代経済研究室の研究会 テーマ「中国問題と社会主義」は新型コロナウイルス感染拡大を避けるため延期となりました。
コラム 千葉県八街少年院を見学して 小林寿太郎 (2020年6月27日up)
「メッセージとコラム」にコラム「千葉県八街少年院を見学して 小林寿太郎」をアップ
パンデミックの中 9万人が労組加入(2020年6月27日up)
「海外の動き」に「パンデミックの中 9万人が労組加入」をアップ
政治経済研究所が「中国問題と社会主義」テーマに研究会(2020年6月23日up)
「交流のひろば」に「政治経済研究所が『中国問題と社会主義』」をテーマに研究会」をアップ
調査レポート 従業員・労働者のコロナウイルス感染判明に 金融機関はどう対応したか(2020年6月19日up)
「論文とレポート」に「調査レポート 従業員・労働者のコロナウイルス感染判明に金融機関はどう対応したか」をアップ
政治経済研究所から研究会のお知らせ(2020年6月5日up)
政治経済研究所から研究会のお知らせを「交流のひろば」にアップ
「公正な税制を求める市民連絡会」がZOOM学習会(2020年6月5日up)
「メッセージとコラム」に「公正な税制を求める市民連絡会」がZOOM学習会をアップ
動画紹介レポート 差別がコロナ感染を広げる (2020年5月23日up)
論文とレポートに「動画紹介レポート 差別がコロナ感染を広げる」をアップしました。
レポート コロナ危機口実の600人「退職」強要許さない(2020年4月28日up)
レポート「コロナ危機口実の600人「退職」強要許さない」を「論文とレポート」にアップ。
メッセージ コロナウイルス危機は 新自由主義の転換を迫っている(2020年4月20日up)
「メッセージとコラム」に「メッセージ コロナウイルス危機は新自由主義の転換を迫っている」をアップ
調査レポート 新型ウイルス感染拡大=パンデミックと労働組合 イタリアの闘い(2020年4月12日up)
「調査レポート 新型ウイルス感染拡大=パンデミックと労働組合 イタリアの闘い」を「論文とレポート」にアップしました。調査レポート 新型ウイルス感染拡大=パンデミックと労働組合 イタリアの闘い
ホームページ「沖縄を考える」紹介(2020年3月24日up)
ホームページ「沖縄を考える」紹介を「交流のひろば」にアップ。
報告 公契約条例制定と最低賃金制度改善運動の意義と課題 永山利和(2020年3月7日up)
協同金融研究会第17回シンポジウム中止のお知らせ(2020年2月26日up)
「協同金融研究会第17回シンポジウム中止のお知らせ」を「交流のひろば」にアップ。
映画「時の行路」参議院議員会館での上映(2月27日予定)延期となりました(2020年2月15日up)
「映画『時の行路』参議院議員会館での上映(2月27日予定)延期となりました」を「交流のひろば」にアップ。
政治経済研究所公開研究会(2月29日予定)は延期となりました(2020年2月25日up)
「政治経済研究所公開研究会(2月29日予定)は延期となりました」を「交流のひろば」にアップ。
派遣切りとのたたかいの映画「時の行路」各地で上映(2020年2月16日up)
「派遣切りとのたたかいの映画『時の行路』各地で上映」を「交流のひろば」にアップ。
レポート 新型コロナウイルス感染拡大と労働組合の対応(2020年2月11日up)
「レポート 新型コロナウイルス感染拡大と労働組合の対応―海外の公務員労組を中心に―」を「論文とレポート」にアップ。新型コロナウイルス感染拡大と労働組合の対応
協同金融研究会 第17回シンポジウムのお知らせ(2020年2月4日up)
「協同金融研究会 第17回シンポジウムのお知らせ」を「交流のひろば」にアップ。
政治経済研究所 公開研究会のお知らせ(2020年2月2日up)
政治経済研究所「公開研究会のお知らせ」を「交流のひろば」にアップ。
現代経済研究室 研究会のお知らせ(2020年2月2日up)
「交流のひろば」に「現代経済研究室 研究会のお知らせ」をアップ。
報告レジュメ 地域金融機関の事業性評価融資 斎藤壽彦 (2020年1月30日up)
報告レジュメ 「地域金融機関の事業性評価融資」斎藤壽彦を「研究会報告」にアップ。
合田氏書評「資本主義と闘った男」に寄せて 小林寿太郎(2020年1月16日up)
「合田氏書評『資本主義と闘った男』に寄せて」を「メッセージとコラム」にアップ。合田氏書評「資本主義と闘った男」に寄せて
レポート 地域金融機関のめざすべき「顧客本位」とは (2020年1月11日up)
「論文とレポート」に「レポート地域金融機関のめざすべき『顧客本位』とは」をアップ。http://www.leaf-line.jp/~iflj/?p=3678